Contact

Project

アワード

Dec.1.2023

【受賞者】SDGsデザインインターナショナルアワード2023

九州大学大学院芸術工学研究院SDGsデザインユニットと九州大学未来デザイン学センターが主催する「SDGsデザインインターナショナルアワード2023」国内授賞式を、2023年11月11日(土)に開催しました。

今年度のアワードは、韓国の東西大学アジア未来デザイン研究所と連携し、「未来の子育て」をデザインしよう!をテーマに、世界17の国と地域より79の大学や高校の学生が参加し、202件の応募が寄せられました。厳正なる審査の結果、各賞が以下のとおり決定し、芸工生も受賞しております。

【金賞】
「BLOCK&MEMORY: Orientation walking ability training AIDS designed for visually impaired children」
Luo Hongxu, Han Jiayi, Chu Xinrui (大連理工大学/中国)

【銀賞】
「Pieces of Peace」
Hao Cao, and Masao Oi(東京大学)

【銅賞】
「Cosmic Education – for the past, present and future」
Shruti Umesh Chakke(IED ヨーロッパ・デザイン学院トリノ/イタリア)

【企業賞・KMバイオロジクス賞】
「The Brave Adventure of ‘Vaccine」
木原 秀将(九州大学医学部)
Wang Jia(九州大学大学院芸術工学府 博士後期課程2年)

【企業賞・ユーコーラッキーグループ賞】
「Let`s Protect the Shining Stars」
Jessica Andrade dos Santos(九州大学大学院芸術工学府環境設計コース修士2年)
Jose Aceituno(九州大学総合理工学府総合理工学専攻 機械・システム理工学 国際コース修士2年)

【高校生特別賞】
「Bottle Evo: Unleashing Creativity One Bottle at a Time」
RAEXLE ALTHEA N. FERNANDO, Alcantara, Guillermo, Dolores, Banut, Salvador(マリアーノマルコス州立大学付属高校/フィリピン)

「G for Greenery and Geological Disasters」
Jamilla Casie Mei Orbeta, Zakia Mei Coloma, Keshia Colleen Gaño, Odessa Padron, Carleone Bruce Salvador, Rayner Johann Ramiro(マリアーノマルコス州立大学付属高校/フィリピン)

「Kulto’ra」
Adrian Jed Cacao, Ynnah Therese Salenda, Rvee Anne Vanessa Cid
(マリアーノマルコス州立大学付属高校/フィリピン)

 

受賞プロポーザルの詳細については、以下のリンクをご参照ください。
https://www.sdgs.design.kyushu-u.ac.jp/awards/english/result_2023/

受賞者の皆様、おめでとうございます!

九州大学大学院芸術工学研究院 SDGsデザインユニット事務局
福岡市南区塩原4-9-1
TEL 092-553-4466

九州大学大学院芸術工学研究院
SDGsデザインユニット事務局
福岡市南区塩原4-9-1
TEL 092-553-4466