Contact

Project

お知らせ

Oct.9.2024

Global Goals Jam Fukuoka 2024 応募受付開始!

RECONNECT & REPAIR from Food and Flower

Global Goals Jam(GGJ)は、持続可能な開発目標、SDGs(Sustainable Development Goals)の達成に向け、グローバルな視点で持続可能性を考え、ローカルな課題解決のアイデアを生み出す2日間の国際的な市民参加型ワークショップです。

九州大学大学院芸術工学研究院は、2016年から毎年GGJを開催し、今年は「Food とFlowerから考えるRECONNECT & REPAIR」をテーマに下記のとおり開催します。

2日間のワークショップを通じて、SDGsへと繋がるサービス・プロダクト・アイデアをつくっていきます。2日間参加できる熱意のある方を募集します!

 

Global Goals Jam Kyushu 2024

◼︎開催日時:2024年11月16日(土) – 17日(日)  9:00-18:00
※開催日を変更しました。

◼︎開催場所:九州大学大橋キャンパス(福岡市南区塩原4-9-1)
※対面開催で行います。

◼︎Global Goals Jam 2024テーマ:【Food とFlowerから考えるRECONNECT & REPAIR】
今年は福岡市における一人一花運動プロジェクトのユニバーサルデザイン、那珂川チャリ・リバーサイド・ポップアッププロジェクト、食のサスティナブルデザインなど、社会課題に対する楽しくイノベーティブな解決策を共に提案しましょう。

◼︎プログラム

SPRINT 1 | Explore it!  課題を探索しよう!
フィールド調査やパートナーとの対話を通じて課題の文脈に入り込んでいきます。
SPRINT 2 | Respond to it!  課題へ応答しよう!
課題やその背景を新しいアイデアを誘発するものを作るにはどうしたら良いでしょうか?
SPRINT 3 | Make it!  つくってみよう!
課題と洞察を明確に伝えストーリーを他者と共有するためのプロトタイプをつくります。
SPRINT 4 | Share it!  シェアしよう!
取り組んだプロジェクトについてプレゼンテーションを通じて世界に共有します。

◼︎対象:2日間参加できる社会課題に熱意のある方
*We welcome international participants such as exchange students, we will support in English and Chinese.

◼︎定員:15名(先着順)

◼︎参加費:無料(要予約)

◼︎参加申込フォーム:
https://forms.gle/3TQBdwaPdhBdM9Xj8

◼︎お問い合わせ

九州大学大学院芸術工学研究院 張彦芳 zhang41[at]design.kyushu-u.ac.jp
※ [at]を@に変更して、メールにてお問合せください。

主催:九州大学大学院芸術工学研究院

後援:国連人間居住計画(ハビタット)福岡本部、福岡市

協力:京都産業大学伊藤慎一郎研究室

参考

動画:Global Goals Jam: Trans-local Japan 2022
https://youtu.be/pp_tsjYteZ4

動画:Global Goals Jam Kyoto / Keihoku 2023
https://youtu.be/ZqIpWoGV36E

動画:Global Goals Jam Yamaguchi / Shunan 2023
https://youtu.be/NasHbJXRHbc

 

九州大学大学院芸術工学研究院 SDGsデザインユニット事務局
福岡市南区塩原4-9-1
TEL 092-553-4466

九州大学大学院芸術工学研究院
SDGsデザインユニット事務局
福岡市南区塩原4-9-1
TEL 092-553-4466